「.in」ドメインのサイトが相次ぎ閉鎖

20130507_111626

「.in」ドメインのサイトが次々と閉鎖、国内で影響を受けたサイト

連休中に「.in」のサイトが閉鎖になった、ということが起きました。

当社のお客様には、まったく影響がございませんので、ご安心ください。

ドメイン名登録においては、実名、実住所での登録が基本です。

今回、停止となったサイトは、ドメイン販売業者が独自に設定した「whoisガードサービス」を利用していた場合のようです。

「whoisガードサービス」とは、登録者の実名、実住所を表示させたくない場合に、連絡担当窓口として、ドメイン販売業者や代理人の名前、住所を表示するサービスです。

jpドメインでは、「公開連絡窓口情報」という項目があり、これを利用することで、正式なwhoisガードサービスの提供が可能で、当社でも提供しています。

しかしながら、他のドメインのwhoisガードは、レジストリが設定したものでなく、レジストラや販売業者が独自にwhoisガードサービスを提供しているのがほとんどです。

また、近年、ICANN内の議論では、whois情報を正確にすべきだという方向で進んでおり、今回、「.in」で起きたことは、他のドメインでも起きる可能性があります。

先にも述べましたが、当社では、レジストリが認めているjpドメインのみwhoisガードサービスを提供していますので、ご心配無用です。

当社では、ドメイン登録においては、なにより、安全、安心が第一と考えております。

最安値を競うことはしておりません。

当社の姿勢をご理解いただければ幸いです。