「書籍」カテゴリーアーカイブ

経験なき経済危機 読後感想

超整理法以来、野口悠紀雄さんの本は何冊か読んでいます。

そのたびに、新たな視点や発見がありますが、この本は、コロナで経済がどうなっているのか?その後、どうなっていくのか、ということが主な論点になっています。

日本の現状については、

テレワーク がすすまない
 - 「柔軟な仕事場のポリシーを採用する企業の比率」ドイツ80%、アメリカ60%、日本30%、その他欧米諸国、中国、インド50%以上

コロナで増えない日本のeコマース消費

オンライン診療も後進国

学校のデジタル機器利用率はOECD最下位

一人あたりGDPはOECD36カ国中21位

など、衝撃的な数字が出てきます。

 

ではどうするか?

ですが、やはりデジタル化し、生産効率をあげていくしかないということなのです。

デジタルに関わる仕事をしている私は、なんとかこの状況を打開したいと思っています。

 

K-BOOKS会長の本

2

小学生の頃、K君という筋ジストロフィーの友達がいました。

小学校5年生の頃、私の家に遊びに来ました。

家の前の原っぱに段ボールで作った「秘密基地」を見せてあげました。

それから数年後、K君が亡くなった、基地で遊んだことをとても喜んでいた、とK君のお母さんが言っていたと、母から聞きました。

サンシャイン近くにジャンルごとに数店舗あるK-BOOKS、私もたまに寄りますが、この超有名店の会長が筋ジストロフィーの方だとは知りませんでした。

大変感銘を受けるとともに、K君のことを思い出しました。

超かんたん自宅サーバー本、電子書籍化

Photo

インターリンク固定IPで超かんたん自宅サーバー

が電子書籍化され、本日より iPhone/iPadアプリの

BookGate」上で販売開始されました。

BookGateは、日本語の書籍を検索・購入できる「書店」、

購入書籍を保存する「本棚」、本を読む「電子ブック

ビューア」を統合したアプリです。

アプリ内のトップ画面右横に検索ボタンがあり、 「イン

ターリンク」「自宅サーバー」などの キーワードで書籍

が検索表示されます。

超かんたん自宅サーバー

この書籍はアマゾンで品切れで、版元が倒産したため、

現在入手不可能です。

電子書籍化にあたり、かなりバージョンアップしましたの

で、電子書籍をおすすめします。

電話サポートやめたら、みんな幸せになれた!

2_2

『電話サポートやめたら、みんな幸せになれた!』という本を出しました。

電話サポートで本当に解決しているのか?
電話で怒ったお客様は、気持ちが晴れているのだろうか?
サポートが「パソコン教室」になってしまっている。
サポートの不要なお客様が、余分な負担をしているのではないか?
まじめな社員がうつ病になってしまった。

このような悩みを抱える会社は、少なくないはずです。

この本は、そんな悩みを抱えた私が、

電話サポートをやめる決断をして、その後どうなったかをまとめたものです。

4Gbpsを超えるWebサービス構築術


『4Gbpsを超えるWebサービス構築術』

ライブドア社の方からいただきました。

とても良い本でした。

Webサービスやプロバイダーというものは、安定稼働して当たり前で、なかなか評価されません。

いったん障害が起きれば、罵声を浴びせられる運命です。

最も難しいのは、アクセス集中など高負荷になった際の運用です。

なぜなら、アクセス集中はシミュレーションが難しいからです。

1万人から1分に10回アクセスがあったらどうなるか?を試そうとして、1万人の人に頼むわけにもいきません。

この本には、ライブドア社のWebサービスに多くのアクセスが来るようになって、それにどのように対処したか、が書かれています。

全てのネットワークエンジニアに読んでもらいたい本です。

この種の本は、私の知る限り他にありません。

電話サポートやめたら、みんな幸せになれた!

当社が電話サポートをやめた経緯を

「電話サポートやめたら、みんな幸せになれた!」

という本にしています。11月発売予定で現在、再校正中です。なかなか大変;;

これまで当社では、

20081222130626

「インターリンク固定IPで超かんたん自宅サーバー」(2006/8刊)

という本を出しています。また、セカンドライフ事業の顛末が書かれた、

2

「グリアの夢ーセカンドライフ物語」(2007/12刊)

という本もあります。

今回は、ついに社長の私の出番ということで、張り切っています。

Web2.0なんてもう古い!時代はWeb4.1だ!

Web2.0というのは、よく聞く言葉ですが、当社は今、Web4.1に挑戦しようとしています。

参考資料を買いました。

51bffjk99bl__sl160_

Web4.1とは・・・・エイプリルフールをうまくWeb上で活用する、という意味で、著者鈴木拓也さんの造語です。

GoogleはWeb4.1を上手に活用していて、MicrosoftはWeb4.1を活用できていない、という実例に基づく説明は、非常に面白かったです。

今年から当社もWeb4.1に初参戦です。オタク川柳を成功に導いてきた仕掛け人たちが、その全ノウハウを注ぎ込んで準備しています。乞う期待!

参考:エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版(GIGAZINE)

すごいひと言

41dvcxdvg2l__sl500_aa240_

アドスタディーズ田村さんより新刊書を頂きました。「すごいひと言」という本です。

コミュニケーション力が重要だとつくづく最近は思うようになっていますが、コミュニケーション力をあげる魔法の言葉がいくつも載っています。

田村さんの得意の「たった一言で」、なので、すぐに覚えられるのがとてもいいです。

『恐慌前夜』

41xkk51x4ll__sl500_aa240__2

株価急落と為替相場の不安定だけでなく、三菱UFJ銀行が一兆円増資、アイスランド国有銀行が債務不履行のニュースなど、いったい世界経済はどうなってしまうのだろう、と思います。

著者の副島さんは早くから米国発の恐慌を予測していたりしますが、この本にあるようなことが起こるとしたら、恐ろしいです。

今日は10月28日。

79年前の今日、10月28日は、まさしく恐慌前夜でした。