NamesCon ラスベガス

image

CESのあとは、NamesConという、ドメインをビジネスにしている人たちのコンファレンスがあり、そのままラスベガスに滞在しています。
基調講演の中でも、プレミアムドメインをプレゼントするなど、楽しい雰囲気の中で行われます。
まじめなICANNより、かなりくだけた雰囲気です。

image

 初日の早い時間の写真なのでひとがいませんが、期間中は人で溢れます。

 

imageimageimage

 

充電器ブースや、卓球台、ボールにはスポンサー名がしっかりはいっています。

このほか、無料のマッサージステーションやビリヤード、サッカーゲームも置いてあります。

 現在、ドメインのオークションをやっています。

予想より高くなるものや、数年前と比べて、すごく安くなったものなどあります。

まとめて次回に報告します。 

 

CES 2016

今年もラスベガスCESに来ています。

今回はtech系ベンチャーエリアのサンズGホールを中心に回りました。 

image 

今回の一押しは、何と言ってもコレ。

携帯のケースですが、モジュールをいくつか組み合わせて、カスタマイズできるというもの。

バッテリーモジュールにすれば、バッテリーになり、LEDライトモジュールやメモリなど、組み合わせて使えて面白そうです。

今年の夏に売り出すとのこと。 

image

フランスの会社がたくさん出ていました。

国からの補助金っぽいです。

100ブースくらいありました。

image

これは毛髪少ない人用。特殊なライトを当てて毛が生えるらしいです。
ハイテクなんだか、ローテクなんだかわかりません。

image

こちらは、お面のように顔につけて、ライトをあてる美顔器のようなものです。

2016年仕事始め

IMG_2824

2016年の仕事始めです。

午前中仕事をして、午後は明治神宮へ初詣をしました。

1999年から毎年、初詣をしておみくじを引いています。

今年は、コレ。

IMG_2828

細かいことにくよくよしないことが、健康長寿の良薬である、という意味です。(裏面に書いてあります)

ということで、今年は、おおらかに過ごそうと思います。

2015年仕事納め

image

 

本日、2015年12月28日は、今年の仕事納めでした。

15時までは通常業務、15時から大掃除。

大掃除が終わると、デリバリーのピザとお寿司で納会です。

お取引先企業からいただいた、カレンダーや手帳もこの日、一同に集められて、社員各自が欲しいものを取っていきます。

いつも人気なのは、卓上型カレンダーです。社員全員に行き渡らず、例年、数個は購入するのですが、今年はたくさん集まり、全員に行き渡りました。

昨年に比べ、大型の手帳がなくなり、小型の手帳も少なかったのですが、卓上カレンダーが多かったようです。

今年も一年、ありがとうございました。

インターリンクLTE SIM、7GB,10GBプランを新設

LTESIM20151201

ドコモのMVNOとして提供中のグローバル固定IP付きデータ通信専用LTEサービス『インターリンク LTE SIM』にデータ通信量7GBと10GBのプランを新設しました。

2GBのプランについては、新規契約は終了しました。

また、100契約以上をお考えの方には、2週間まで無料で貸し出しもしております。

固定IPアドレス付き「インターリンクLTE SIM」に10Gバイトプラン(CNET Japan)

インターリンク、MVNOサービス「インターリンクLTE SIM」に大容量の7GB / 10GBプランを追加(ガジェット通信)

固定IP付き「インターリンク LTE SIM」、7GB/10GBプランが登場(ケータイWatch)

昇降型机 Swift 到着

NHKクローズアップ現代「“座りすぎ”が病を生む」でも取り上げられたオカムラの電動昇降型机 Swift を導入しました。

 シリコンバレーでは、立って仕事をするのは割とよくある話で、Evernote社では、歩きながら仕事をする、という環境も以前blogで紹介させていただきました。

以前から、ほしいと思っていたのですが、日本製で電動、しかも信頼あるオカムラ製なので安心です。

IMG_2773

88cmの高さにしてみると、私が立ったまま仕事をするにはちょうど良さそうです。隣との高さの差は18cm。

最大の高さは125cmです。電動でウィーンという音とともに静かに昇降します。

IMG_2774

最大125cmのときは、こんな感じ。

身長2m位の人が立って作業するのにちょうど良さそうです。

IMG_2775

まずは、体の大きい2名に使ってもらって、使いやすいようなら順次置き換えていこうと思っています。

2015運動会

先週の週末、社内運動会を開催しました。

場所は、千葉県 リソル生命の森です。

なんと、北野武監督『アウトレイジ』や、ダウンタウン 『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』で使われた場所です。

JR誉田駅からシャトルバスで20分と、結構遠いです。

まずは、準備体操を兼ねたヨガ。

運動会1

体が硬いです・・・

競技はドッチボールをやったり、

運動会2 

玉入れをやったりで約3時間。

運動会3

 写真を見てもらえればわかりますが、この玉入れ難しくて、全然入りませんでした。

1年の運動不足をたった1日でどこまで解消できたかわかりませんが、とても楽しい1日でした。

 

超高額ドメイン「.spreadbetting」、一般登録開始

 

2015年12月10日、ゴンベエドメインで超高額ドメイン「.spreadbetting」(年間324万円)、「.cfd」(年間259万円)の一般登録を開始しました。

登録にあたっては、所定の機関から認可されている団体のみ、取得可能です。

「.spreadbetting」、「.cfd」ともに金融取引、投資用語です。

高額な設定は、こういった業種は高い金額でも出す、ということでしょう。

ゴンベエドメイン .spreadbetting

ゴンベエドメイン .cfd

ファイルの拡張子がすべて .vvvになるウィルス???

15462325023_85083999b2_z

ファイルの拡張子がすべて「.vvv」になり、起動不可になる、

解除したければ、お金を払え、

というメッセージが表示されるウィルスが流行っている、という話が先週末土日あたりから、インターネット上で出ています。

ちなみに金額は6万円くらいらしいです。

こういう、身代金的な要求をするものを「ランサムウェア」と言います。

もし、このウィルスに感染すると、ほとんどのファイルが使えなくなるという恐ろしいものです。

しかしながら、感染報告は非常に少なく、デマではないか、と疑う人もいます。

当社社内では、念のため、本日(12/7)の仕事を開始する前に、最新のバックアップを取る、各種ソフトが最新版であることを確認するなどの対策をしました。

(追記)12/8にトレンドマイクロ社が、vvvウィルスについては、世界的にも大規模な流行はなく、日本への流入も限定的という発表をしました。

「vvvウイルス」の正体とは? ランサムウェア「CrypTesla」の流入は限定的 

2015国際ロボット展

2年に1回開かれる国際ロボット展、国際展示場に行ってきました。

image

注目はNEDOが出展し、デモもやっている災害対応ロボットです。

トンネル内で事故が発生、取り残されたトラックに2台のロボットが 現場を確認に行く、という設定です。道路に邪魔な障害物があれば、それをどけ、狭いところがあれば、かがんで進み、ドアがあればドアノブをつかんで回して開け、トラックにたどり着いたら、カメラで車内を確認する、というような一連の作業を、実際に会場に用意されたコースで見せてくれました。

まだまだ課題はたくさんありそうですが、

早く実用化されるといいですね。

明日できることは今日しない