NamesCon2019 ドメインオークション 最高落札額はOL.comの約1億円

ラスベガストロピカーナホテルで開催中のNamesConに来ています。
恒例のドメインオークションが昨日開かれ、盛況でした。


トロピカーナホテルのトイレの鏡にもNamesConの広告があります。

このオークションは、現場での参加はもちろん、インターネットでの参加もできるのですが、インターネットとの連携がしっかりできず、たびたび中断しました。
具体的には会場で1万ドルいませんか?と言っているのに、インターネット上ではまだ8000ドルだった、というような感じです。

最高落札額はOL.comの90万ドル(約1億円)!
新gTLDでは1,200ドルのsurgical.centerが最高でした。

*ライブオークションの数:* 136件
*ライブで落札した数:* 88件
*落札合計金額:* $2,250,710(約247,000,000円)
*最高落札金額のドメイン:* ol.com, $900,000(約1億円)
*新gTLDの数と総合金額:* 6件で$4,300(約473,000円)
.comのドメインは総合落札金額の95.4%でした。

※オークション金額は当社調べです。オンラインと会場で相違があるため、誤っている可能性があります。


ブースコーナーも盛況です。ICANNよりブースは多い感じです。


お菓子コーナー。去年まではなかったように記憶していますが、今年は豪華でした!

社内結婚

今朝、びっくりすることがありました。

当社社員のAくんとBさんから、「昨日入籍しました」と報告を受けました。

まったくそういう感じはなかったので、社内一同びっくり。

でも、よくよく考えてみると、とても相性がいいということで落ち着きました。

小さな会社なのに、社内結婚二組目です。

赤い羽根共同募金に寄付

2018年度のセカンドライフ内の赤い羽根共同募金(10/1~12/31)では、12,782リンデンドルが集まりました。

リンデンドルを日本円に換金し、社会福祉法人中央共同募金会に4,565円を寄付いたしました。

特にBareRose Tokyo様主催のチャリティーイベントでは11,381リンデンドルの募金が集まり、また、チャリティーグッズとして、コスチュームも配布されました。

ご協力まことにありがとうございます。

ドメイン島巡りのプランニング

(キプロス .cy アフロディーテ生誕の岩)

ドメイン島巡り連載開始から半年たちました。

いろいろ回って感じたのは、

ドメインで収入を得ている島々は、とても美しい島が多い一方、経済的には厳しい国が多いということです。

フランス領やイギリス領の島も多く、実はそういう島は、アクセスが便利だったりします。フランス領であれば、パリから直行便があったりします。

しかし、その場合でも、日本からパリに飛んで、さらにそこから飛ぶとなると、飛行時間だけでも24時間超えとかになり、費用的にも時間的にも現実的ではありません。

とはいえ、その島に行く飛行機があれば、いいのですが、船でしか行けない島もあって、プランニングには頭を悩ませます。

たとえば、.tkというドメインは、トケラウ諸島のドメインですが、ここは船便しかありません。でも毎月1便はあるのでいいのですが、.pnドメインのある、ピトケアン諸島も同様に船でしか行けない上、毎月の便はありません。

ドメインのある島々を訪ねて、その島の観光はもとより、通信状況をレポートしたり、ドメインのレジストリを訪問する、ドメイン島巡りですが、渡航計画の立案は意外と難しいのです。

なお、あまり知られていませんが、ドメイン島巡りには、英語サイトもあります。

ハンバーグは和食だと思う。なぜなら・・・

ハンバーグって、和製英語でほとんど通じないって知ってました?

そして、ハンバーグっていう料理は、海外にはありません。

 

DMM英会話のサイトが面白くて、ハンバーグって英語でなんて言うの?という問いに、DMM英会話の講師が答えています。

いくつか引用すると、

この食べ物について話すときには、”Hamburg Steak”と呼ぶのがおそらく一番よいでしょう。それまでに食べたことがなくても、ほとんどの人が理解するはずです。(*1)

これを注文したい場合はa hamburger without the bun(パン抜きのハンバーガー )と言うことをおすすめします。(中略)本当の日本の「ハンバーグ」はほとんどのレストランでは置いていないでしょう。

「patty」と言うことができます。
「patty」は普通牛肉か鶏胸肉のミンチで作ります。

 

ネイティブでもなかなか意見が一致しないようです。

それはそうでしょうね、ハンバーグという料理自体がないのですから。

さて、(*1)をつけさせていただいた、「それまでに食べたことがなくても、ほとんどの人が理解する」という、というのがとても面白いと思いました。

たとえて言えば、「ぎょうざの中身のソテー」みたいな感じでしょうか?そんな料理は存在しませんし、どこかの国で大人気ということでもありませんが、日本人なら、食べたことがなくても、どんなものかは想像できますよね?

ということで、私はハンバーグは和食と言っていいのではないかと思うようになりました。

 

さて、今週の「あなたの知らないドメインの.世界」は、ハンブルクとハンバーグなドメインのお話です。

2019 新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。

本日、1月7日より業務を開始しました。そして午後、明治神宮に初詣に行ってきました。

さて、今年は次の3つのことを大きな目標としたいと思っています。

・上級者ユーザー向けサービスの拡充

・モバイル対応の強化

・メンテナンスの自動化

下町ロケットを打ち上げるといような大目標ではなくて、非常に現実的な目標で、面白みはないです(笑)

さて、新春早々、下町ロケット特別編が放送され、しっかり見させていただきました。

ストーリーの中で、佃製作所を裏切ったギアゴースト社が窮地に陥って、佃社長に助けを求めてきて、佃社長はどうするか?という場面がありました。

なかなか、助けると言わないテレビ画面の佃社長に向かって、「すぐ助けてやるでしょ!?」と言っていたのは私です。

さまざまな逡巡を経て、最終的に佃製作所はギアゴーストに特許をライセンスして、助けるわけです。

「甘いと言われるかも知れないが、農家の人たちを助けるためにも、ギアゴーストに特許をライセンスして助けることにした」、と佃社長は言ったのですが、すぐに助け船を出してしまう私は、甘いどころか、大甘ですね。

甘い物が好きだから仕方ないと思います(笑)