パルスオキシメーターが届きました

(写真上:到着したパルスオキシメーター)
(写真下:Amazonの商品説明の画像、若干違いますね)

4月26日にAmazonで注文した、パルスオキシメーター(¥5,999)がやっと届きました。

5月17日までに到着予定とありましたので、2日遅れでした。

パルスオキシメーターは、脈拍とSpO2(動脈血酸素飽和度)を測るものです。私たち一般人向けにわかりやすく言うと、血中酸素濃度を測っていると言ってもいいものです。

コロナウィルスに感染すると自覚症状のないまま肺機能が低下し、SpO2(動脈血酸素飽和度)も低下するとのことで、パルスオキシメーターがあれば、それを見つけることができます。

早速、使ってみたところ、SpO298%、脈拍61でした。

SpO2の正常値は96%-98%と言われているので、どうやら正常のようです。

今日知ったのですが、厚労省は宿泊施設にこのパルスオキシメーターの設置を勧めているようです。

「宿泊療養を行う施設におけるパルスオキシメーターの配備について」という文書を都道府県等に出していました。こちら

「宿泊施設において、看護師等が健康観察を行う際に、必要に応 じて宿泊施設に適切な数のパルスオキシメーターを備えつけ、酸素飽和度や 呼吸数の確認により健康状態を把握することが重要」とのことです。

さて、Amazonでの購入は、実は2台です。Amazonで注文できたのはすべて中国の業者でした。もう1台(¥3,200)も中国から日本に届いているようなのでそろそろ着きそうです。

なぜ2台購入したかというと、不良品の可能性や、ほぼないと思いますがAmazonマーケットプレイス詐欺を考えたためです。安い方が到着までに時間がかかるのは、やはり経済原則でしょうか?

パルスオキシメーターは、日本人が作った、ということをご存知でしょうか?

Wikipediaから少し長くなりますが引用します。

日本光電工業株式会社の青柳卓雄、岸道男、田貫甚之助によって昭和49年(1974年)に発明されたものである[1]。1974年3月29日、日本光電工業株式会社の青柳卓雄らにより、パルスオキシメーターの原理に関する特許「光学式血液測定装置」が出願され、それに遅れること1ヶ月弱の1974年4月24日、パルスオキシメーターの開発を独自に進めていたミノルタカメラ(現コニカミノルタ)より、「オキシメーター」の特許出願がなされた。これらの発明は後に全世界の患者の安全に計り知れないほど大きな進歩をもたらした。

すごいですね!

こういう発明はノーベル賞とは無縁なのでしょうか?麻酔を使う手術では必ず指にパルスオキシメーターをつけているほどポピュラーなものなので、全世界の人がその恩恵にあずかっているものですね。最近では、数年前の私の痔の手術でもお世話になりました。

発明者のお一人、青柳卓雄さんは、コロナ真っ最中の2020年4月18日、お亡くなりになられたとのこと、ご冥福をお祈り申し上げます。