ベテランドライバーがナビに負ける事実は受け止めよう

千葉から高速路線バスで東京に向かう時に、バスの運転手が、本日はアクアラインをはじめ、道が混んでいる、渋滞地点を迂回するなど対応するが、時刻通りにつけない可能性が高い、とわざわざ乗客に言って遅れることを了解してもらっていました。

無線で本社とも連絡を取り、通常とは違うルートを選びました。

一般道も使う、ちょっと上級者向けルートです。

IMG_0132

 

渋滞区間はありますが、距離は短めです。

こちらのルートを通って、結局定刻に15分遅れでした。

 

さて、一般的にはどのルートを通るかというと、グレーになっているルートで、アクアラインを渡ってすぐに右折するパターンです。

IMG_0133

 

こちらのルートは赤くなっている渋滞区間が非常に長いです。

ここを避けたくなるのは人情です。

でも、ですね、トータル時間を見てください。

なんと、普通のルートの方が1時間5分、バスが通ったルートは1時間22分と17分も差が出ています。

結果的には、ナビを使ってもらえば、17分早く着いて、遅延なし、となるところでした。

 

タクシーでもベテランドライバーは、ナビを使ってくれないことが多いように思います。

そんなものに頼らなくても、という気持ちがあるのかも知れませんが、是非使って欲しいと思うのです。AIに絶対に勝てない部分は、AIにやらせて、AIができない部分をしっかりとやる、そういう方向に向かって欲しいと思います。

 

限られた情報での判断は絶対にAIに勝てません。

1997年 チェス王者 カスパロフが IBM ディープブルーに負ける。(2勝3敗1分)

1997年 オセロ王者 村上健がNEC ロジステロに6戦全敗

2017年 囲碁トップ棋士 柯潔が Google AlphaGoに3戦全敗

2010年に始まった、棋士とAIが戦う将棋電王戦では、毎回棋士側が負け越していましたが、2015年に棋士側が3勝2敗で辛勝。ただし、AI側のソフトのバグによる敗戦もあった。