新gTLD “.kiwi” キウイ


(c) .foto project

新gTLD、続々とICANNとの契約をしています。

「.kiwi」がICANNと9/20に契約をしていることがわかりました。

kiwiはニュージーランド人という意味です。

ドメイン「.kiwi」はニュージーランド人のためのドメインということなので、日本人は利用できないと思われます。残念ですね。

その一方で、複数社が同じドメインを申請しているもの、たとえば当社の.earth, .siteなどは、未だ進展がなく、話し合いをしているという状況です。

海外用Wifiの通信料制限と対策

海外に出かける時に海外用Wifiを借りることがありますが、この1年くらい、通信量制限が非常に厳しくなっている気がします。

3日で400MBとかなのですが、これを越えてしまうと、まったく使えなくなり、帰国までWifiが使えず、しかも、料金は取られてしまうということになります。

たとえば、10日間出張で海外に行って、3日目で制限をオーバーすると、それから7日間はWifiが使えない上、使えなかった7日分も料金が取られるという、とても残念なことに。

たとえば、どういう場合に使えなくなるか、ですが、

続きを読む 海外用Wifiの通信料制限と対策

Digital Contents EXPO

Image2

日本科学未来館で開催されている、Digital Contents EXPOを見てきました。

まだ製品化されていない、先進的な技術がいくつも展示されていて、とても面白かったです。

Dance Project Vol.3のセッション(写真)は、今,流行のプロジェクションマッピング(東京駅とかにCG画像を映して幻想的な雰囲気にするもの)とDanceをミックスするというものでした。

写真は、そのショーのあとのセッションです。

プロジェクションマッピングについては、下記の東京駅プロジェクションマッピング動画をご覧ください。


YouTube: TOKYO STATION VISION 東京駅 復原記念しCG映像投影 赤れんがに浮かぶSL

第2回グラジェネ向けiPad教室~広島県三原市~

2013年度第2回グラジェネ向け無料iPad教室は、10月18日、広島県三原市のデイサービスセンター ふぁみりぃ中之町にて開催しました。

1 
iPad教室のかわいい看板が置いてありました。

2 
Facetimeでビデオ通話をしているところです。

3 
今年の目玉は『LINE』です。

LINEで文字メッセージはもちろん、スタンプを送ったり、写真を送る体験をしてもらいました。

今回は参加者が23名と多く、iPadが10台ですので、2~3名で1台を使う形になりました。

理想的には1人1台ですが、2~3名で1台というのも、デメリットばかりではなく、おたがいに教えあって先に進む、というメリットもあります。

今回は、いらっしゃいませんでしたが、まれに自分のiPadを持ってこられる方もいらっしゃるのですが、利用するアプリや、その初期設定などが必要なため、当社のiPadでのみの講習とさせていただいております。

大変お元気な方の多い、デイサービスセンターでした。

こちらのデイサービスセンターは、ゲームセンターにあるようなゲーム機が何台も置いてあり、みなさん、ゲームを楽しんでいらっしゃるようです。

台風でノマドワーク

今日は台風が来て、交通が大混乱でしたが、事前に情報が行き渡っていたためか、駅に長蛇の列が出来るようなことはなかったようですね。

当社は昨日の段階で、本日は、ノマドワーク(会社外作業)にして、出勤しなくてよい、と社員に伝えました。

数名は出社していますが、大半は本日は自宅作業です。

ノマドワークは場所を限定しない仕事のスタイルなので、カフェや旅先での仕事も含みますが、さすがに今回は皆、自宅で台風に備えつつの仕事だったようです。

当社のマイIPサービス(外出先からでも固定IPになるサービス)は、ノマドワークで社内ネットワークにつなげるときなど、セキュリティ的に安心です。

当社でも業務で利用しています。最大60日間無料です。ご検討いただければ幸いです。

北京大学で日本のオタク文化について講演

20131012_104520

10/11 北京大学で講演をしました。

「日本のオタク文化とビジネスについて」です。

2011年には清華大学でも講演をしているので、中国国内では2度目です。

今回は、平日の15時から、ということで学生さんが集まるのか心配でした。

Photo_2

が、このとおり、150人の教室で立ち見が出てしまいました。

Photo

上の写真はiPhoneのパノラマ撮影で撮影してもらいました。

45分前に講義室405に入ると、すでに数十人の学生さんがいて、自習をしているのかと思ったら、席をとっていたのには驚きました。

講演前に学生さんたちを見回すと、皆、目が輝いていて、この期待に応えられるかと不安になりながら、話をはじめました。

本番に強いと、あとで当社同行スタッフに言われたのですが、リハーサルよりうまく話せたと思います。

いくつか仕込んでいた、笑いを取りたい場面では、

Photo_3

しっかり笑いも取れました(笑)。

20131012_104226

最後のスライドです。

中国には日本に興味を持つ学生さんがたくさんいます。

少しでも日本を好きになってもらえたら嬉しいです。

新gTLD、年内開始は?

このところ、新gTLD関連はあまりご報告することがありません。

初期審査が通って、競合文字列のない申請(他社と申請がかぶっていないもの。たとえば当社の.moeなど)は、ICANNとの契約という段階になるのですが、この契約がスムーズに進んでいません。

というのは、契約に未定の部分があるため、コンプライアンスを重視する上場企業は、契約をすぐに結べていないようです。

また、競合文字列のある場合のICANNオークションも未だにはっきりしない点があります。

こういった状況の中、申請している各社も動きがとれず、競合解決も一部プライベートオークションで解決した以外、進んでいません。

当社の申請については、現状発表できる内容はなく、発表すべき内容が発生した場合には、ウェブ及びメルマガにて発表させていただきます。

販売開始時期ですが、最も早い申請でも、年内販売開始は難しそうです。

当社の .moeは2014年4月発売を、一応の目標にはしていますが、どうなるか不明です。

グーグルのインターンシップが映画に?!

Internship

映画『the INTERNSHIP』、JALの機内で見たのですが、サイコーです!

中年コンビが、ふとしたきっかけでGoogleのインターンシップに応募して、奮闘するというストーリーです。

Googleのキャンパスや自転車、Googleに多いインド系の人など、雰囲気が良く描かれています。

また、Googleの考え方、たとえば多様性を重視するとか、この映画自体Googleの宣伝になってるんじゃないか、とちょっと思いました。

就活生がまじめに見るのはダメですが、娯楽映画として見るにはサイコーです!

日本では公開されていないようで、いまのところJAL,ANAの機内で見るしかなさそうです。

さて、来年は第4回目となる、インターリンクのシリコンバレーインターンシップですが、本日より先行受付を開始しました。

来年8月のことなので、かなり先ですが、興味のある方はどうぞ。

シリコンバレーインターンシップ同窓会

Rimg0030

2011年から開始した、シリコンバレーインターンシップ、これまで3回行いました。

2011年5名、2012年4名、2013年6名の合計15名がこれまでインターンシップを卒業しています。

昨日、その同窓会を開催しました。

忙しい中、わざわざ15名中、13名が参加してくれました。

とても楽しく近況を聞いたのですが、なんと、そのうち4名が同じ会社に就職あるいは内定していました。

私もびっくりしましたが、本人たちもびっくりしていました。

それぞれ、いろいろな場所で活躍しているようで、とてもうれしく思いました。

明日できることは今日しない