interlink-blog のすべての投稿

JAIPA 10周年

JAIPA10周年
1月30日、JAIPA(日本インターネットプロバイダー協会)の10周年記念パーティーに行ってきました。

会長や来賓の方の挨拶で共通していたのは、この10年でインターネット環境はめまぐるしく変わった、ということでした。

プロバイダーの数は、この10年で激減しており、今後も縮小の方向にあり、JAIPAの使命も変わっていくのではないでしょうか?

さて、開催されたのは、本日1月31日をもって営業を終える、「パレスホテル」です。

おみやげにパレスホテルのベーカリーでフルーツケーキを買いました。本当は、すごくおいしいと評判の食パンがほしかったのですが、売り切れでした。

麻生総理に愛の告白コンテスト

H1

「モラ王」麻生総理に愛の告白コンテストがはじまりました。

初のアキバ系(というか、なぜかアキバ系が支援する)総理大臣である麻生総理に、バレンタインデーのチョコに添える『愛の告白』を募集しています。

本当は麻生総理に選んでもらえればいいのですが、そうはいかないので、「モラ王」が代わりに選んで、「これは!」という『愛の言葉』に、大賞10万円、佳作はローゼンメイデンDVD-BOXまたはモラ王国給付金12,000円を差し上げちゃおう、という企画です。

どうぞ奮ってのご応募をお待ちしております。

自然な合成音声

Ai_3

昨日、古くからの友人の山田さんが当社を訪問してくれました。

現在は、AI社で音声合成をやっているとのこと。早速、デモを見せてもらいました。

子供の声でニュースを読み上げてみたり、中国語の発声もとてもきれいで、これが合成音声なのか、と驚きました。

テレビ東京のワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」でも紹介されたとのことでした。

当社でもなにか活用できないか、考えているところです。

いま、はやりのSSD

Gmonsterv2main

MacBook Airの最上位機種がハードディスクの代わりに搭載したことで、一躍注目を浴びているSSDですが、本日、自分のノートPC用に発注してしまいました。

SSDというのは、フラッシュメモリで、わかりやすく言うと、デジカメや携帯のメモリカードの容量が大きくて高性能なもの、という感じでしょうか。(あくまで感じですので。)

最近は、ハードディスクの代わりに使うというのが流行りつつあります。

メリットは、速い、静か、低消費電力、軽い、です。

デメリットとしては、価格が高い、信頼性が不安、ということが挙げられます。

発注したのは、Photo Fast G-Monster V2です。

技術部のスタッフからは、MTRONを薦められたのですが、万一、データが飛んだ時に、人のせいにしないためにも、自分が魅かれたものを買うことにしました。

ハードディスクより相当快適に動いて、フリーズなどしないことを期待しています。

すごいひと言

41dvcxdvg2l__sl500_aa240_

アドスタディーズ田村さんより新刊書を頂きました。「すごいひと言」という本です。

コミュニケーション力が重要だとつくづく最近は思うようになっていますが、コミュニケーション力をあげる魔法の言葉がいくつも載っています。

田村さんの得意の「たった一言で」、なので、すぐに覚えられるのがとてもいいです。

Appleの定価販売~JCSSA新年会で

昨日、JCSSAの新年会に出席してきました。

経済産業省情報振興課長 八尋俊英さんの基調講演があり、休憩のあとは各メーカーのプレゼンがありました。

AppleとHPが不景気の中でも好調なようでした。

Appleは定価販売というか、どこのお店でもほとんど値段が変わりません。そのおかげで販売店も儲かっているのだと思います。

一方で、一般のコンピュータショップは、どこも安売りで儲からないため、経営が苦しいようです。老舗のショップが倒産するニュースが後を絶ちません。

Appleを見習うことはできないのかな?と、老舗ショップが消えていくアキバのことが頭をよぎりました。

社歌

社歌を作りたいと思い立ち、こっそり歌詞を書き始めています。

いまごろ社歌なんて作る会社あるのか?という声もあろうかとは思いますが、こういう時代だからこそ、今風の社歌がほしいと思ったのです。

実は学生時代は、若者の多くがそうであるように、音楽に夢中になり、友人に作詞を頼まれたり、自分でも作詞作曲をしたりしていたのです。実は「初音ミク」だって買っています。(パッケージ開けていませんが)

作曲は、さすがにブランクがありすぎて無理ですが、いい詞ができたら、一般から曲を募集しようか、などと四行しか詞が出来ていないのに思っております。

JPRSが「.jp」レジストリから撤退する日

JPRS社が「.jp」レジストリをやめる日が来るかも知れません。

フランス政府は「.fr」の運営に関し、事業希望者からの提案書を募集した。期限は7年間で、現在「.FR」を運営しているAFNICにとっては寝耳に水だったようだ。ニュースソースはこちら

現在、総務省で「.日本」というドメインについて、どういう事業者を選定するかという話になっています。

ところが、それどころではありません。フランスでは、「.fr」を、これまで運営してきた会社ではない会社に運営させようとしているそうです。日本でいえば、現在、JPRS社が独占している「.co.jp」や「.jp」を公募で決めなおしましょう、というようなことです。

JPRS社は通常のレジストリと違い直販もしているので、レジストリをやめてもレジストラで生き残れそうですから、まんざら全くあり得ない話ではなさそうです。

もし日本でこういうことが行われたら、当社は真っ先に立候補し、値段を海外並みに下げたいと思います。

ゴマすりブログのすすめ

社内事情や社長、上司の悪口が書かれているブログを読むことがあります。

x月x日 送別会とか、x月x日 新社長就任とか、会社や個人を特定できそうな情報が書かれていると、見つかったらどうするんだろうと、読んでいるこちらがハラハラします。

就業時間内更新でしたら服務規程違反で解雇理由になりそうですし、会社側としても不満を持って働いているなら、辞めてもらったほうがいいのではないか?と思うのは当然です。不満を持ちつつ働かれても、会社にとっても本人にとっても不幸ですから。

そこで、どうせ書くなら「ゴマすりブログ」を書いたらどうでしょう?

社長は立派で、上司の指示も的確で、毎日楽しく働いています、というような。

もし見つかったら、評価が上がるかも知れません。(笑)

入社式

本日から、新しい人材が1名入社してくれました。さきほど入社式、(と言っても形ばかりなのですが)をしました。

中国のスタンフォードと言われる、清華大学を卒業したK君です。昨年後半に入社したS君とともに、大変期待が膨らみます。

清華大学は、産学連携のモデルとして日本からの視察も多く、私も参加した経験があります。

日本で産学連携というと、大企業に研究費を出してもらおう、というパターンばかりですが、ベンチャーとの連携をはかっていくという清華大学の姿勢は、素晴らしいと思いました。