オーシャンカシータ

Img_7587

昨日は、9月生まれの社員の誕生日会でした。

サンシャイン60の59階にある、オーシャンカシータ

ランチに行きました。

インターリンクでは、毎月1回、社員全員でランチを取り

ながら、その月に誕生日を迎える社員を祝う、誕生日会を

しています。

デザートのときに、写真にあるような皿が出てきました。

インターリンクのロゴ入りでビックリ。

もったいなくて食べれませんでした。

ちょこっとチョコレートをなめましたけど(笑)

2000円のコースをいただきましたが、大変おいしかった

です。

明るい廊下

4

先週くらいから、当社の入っているサンシャイン60ビルが廊下の節電をやめました。

ずいぶん明るくなりました。

節電時は1/5になっていました。

サンシャイン内にはハンディキャッパーで働いている人もたくさんいて、暗い廊下は危険なのではと思っていたので、よかったです。

さて、当社の8月の電気代がわかったのですが、なんと前年比1万円しか安くなっていませんでした。

昨年よりオフィスが若干広くなったことも影響していますが、主な原因は、空調費用が固定料金だったようです。

古いビルのため、個別空調がなく、ビル側の一括管理なのです。

この夏は、設定温度を上げたため、かなり暑い思いをしたのですが、電気料金のメリットはビル側が取った形のようなのです・・・。

廊下の節電の電気代メリットもビルが取ってるかも知れません。

結果的に、ですが、駅や電車、公共的な場所も含めて、節電のメリットはビル管理会社や鉄道会社が得ているので、その利益はなんらかの形で還元してほしいですね。

台風で仕事切り上げ

昨日は、台風が凄かったですね。

当社では、正午に帰宅指示を出しました。

ちょっと早すぎかな、とも思っていたのですが、結果的には大正解でした。

自宅作業の環境を整えていますし、13日にもテレワークをしたばかり

でしたので、スムーズに自宅作業で仕事が続けられました。

テレワークでは、セキュリティが重要です。

当社では、「ノー残業デー」ではなく『ノー出勤デー』を推奨中です。

固定IPアドレスによる高度なセキュリティでテレワークをご検討ください。

「震災支援VPSサーバーサービス」ご提供終了のお知らせ

インターリンク社では、東日本大震災支援の一環として、ボラン

ティア活動への社員の参加、共同募金会への百万円の募金と

並び、震災後の電力逼迫による計画停電でお困りの方向けに

「震災支援VPSサーバーサービス」をご提供してまいりました。

しかしながら、この9月9日より、電力使用制限令も解除され、

本サービスは一定の役割を終えたものと考え、下記日程にて

サービス提供を終了させていただくこととしました。

ユーザ様におかれましては、プロフェッショナルの方ばかりで、

ご利用にあたり、 サービス提供開始当時からノントラブル状態が

続いておりますこと、誠に感謝しております。

今後も、皆さまのサーバー運用支援に寄与できますようご提案して

まいります。

引き続き、インターリンクをご愛顧くださいますようお願いします。

                   記

以下日時にて掲題サービスを終了とさせていただきたくご案内申し上げます。
 

サービス名:震災支援VPSサーバーサービス
       http://www.interlink.or.jp/support/news/info/20110328-2.html

終了日時 :2011年12月31日 正午

備 考  :ご提供終了日までに、データのバックアップの後、シャットダウン、
       または電源OFFお願いします。
       終了日時経過後、VPSサーバは初期化されます。

日本語講演マラソン

20110920_153333

カリスマ日本語教師として北京で有名な、笈川幸司先生が

日本語講演マラソンをはじめます。

笈川先生は、清華大学、北京大学において日本語講師を

つとめ、日本語スピーチコンテストにおいては、教え子が

上位を独占するなど、日本語指導力が高く評価されて

ます。

日中友好40周年の今年、中国540大学を回り、

約11万人に日本語を教えるというもので、本日、

大連理工大学を皮切りにスタートです。

微力ながら当社も協賛をさせていただいております。

インターリンクの逆張り戦略

インターリンクは、創業17年目で、この業界では

かなりの古株です。

インターネットプロバイダー(ISP)として創業当初、

新規参入が相次ぎ、同業が2000社という状態になり

ました。

あの頃は、本当にきつかった、と今でも思います。

そのとき感じたのが、「他社と同じことをやってい

てはいけない」ということでした。

続きを読む インターリンクの逆張り戦略

防災月間、テレワーク

テレワークとは、在宅勤務のことです。

いつのまにか、テレワークという言葉になったらしいです。

あまり浸透していませんね;;

さて、9月13日は、当社ではテレワーク勤務としました。

一部の人を除いて、自宅作業でした。

きっと21世紀中盤には、テレワークという形態がもっと

一般化しているんだろうな、と思います。

小淵沢で休暇

110911

いま、山梨県の小淵沢にいます。

久々の休暇をとっています。

ふだん、自然のあまりない環境で仕事をしているので、

すごくリフレッシュされます。

仕事のことを忘れてのんびりしています、と言いたい

ところですが、どうしてもいろいろ考えてしまいます。

仕事に戻ったら、リフレッシュのおかげで、いいアイデアが

わきそうです。

防災月間 耐震グッズ

Tg012_02

9月は防災月間ということで、耐震グッズを購入しました。

ディスプレイの下に貼り付けて、机にも張り付いてしまう、

というものなのですが、確かにすごく安定する感じです。

震度7でもOKという謳い文句ですが、本当にそうかもと

思わせるものがあります。

ただし、これをつけてしまうと、ディスプレイの向きを

ちょっと変えたくても動かなくなってしまう、それほど

強く机とくっついてしまいます。

3月11日の地震でも一切ディスプレイは倒れなかったの

ですが、用心に越したことはないと言うことで。

明日できることは今日しない