ICANNのくじを買う〜新gTLD

Img_3171_6

新gTLDの審査順番を決めるくじがICANNによって12月12日から発売となり、当社も現地時間12日(日本時間13日)にかなり早めに買いました。

当社は自社での申請は4つなので、4枚です。

752477から752480までがその番号です。同じ番号が書かれた紙を箱に入れました。

17日は、その箱の中から取り出していくという、かな〜り古くさい方法で順番を決めるようです。

インターネットの最先端を行く世界中の人が集まって、くじびきをするときに、コンピュータを使わなかった、というのは、とても面白い話です。

コンピュータだと不正をあやしまれるので、このような方法にしたのでしょう。

さて、こちらはくじ販売会場となっている、ヒルトン ロサンゼルス空港ホテルのロビーにある、お菓子の家です。

本当にお菓子でできています。

Img_3155

クリスマスが終わったら、お菓子の家はどうなるのでしょうか?

誰かが食べるんでしょうか?

賞与と一筆箋

Img_3137

本日は賞与支給日でした。

私に出張があるため、いつもより早く今日の支給となりました。

毎回そうですが、会社の雰囲気が、朝からそわそわしています。

一人ひとり面接をして、渡しますが、その際、一筆箋にひと言書いています。

ほんのひと言なのですが、気持ちをこめて書いています。

最近は字を書かなくなったので、たまに書くとすぐに疲れてしまいますし、こんなに下手だったか!とがっかりしながら、です。

今年もボーナスを払うことが出来て、大変ありがたく思います。

衆院選とNTT関連工事の延期

当社がお客様にご案内している、メンテナンス予定工事は、実際にはほとんどがNTT東西、及び、その関連会社の工事です。

当社がサーバー保守のためにする工事は、少数です。

当社がする工事であれば、日程や時間も調整可能ですが、NTT東西及びその関連会社の工事の場合、当社側で要望は出せますが、日程、時間を直接決められません。

さて、12月に予定されていたNTT関連の工事について、延期の案内が来ました。

「衆院選期間中の特別保守体制」のため、ということです。

以前にも、「県知事選のため」工事が延期になったことがあります。

インターネットや電話が工事のために止まってしまっては、公正な選挙と言えない場合もあり得るでしょうから、仕方ないとは思いつつ、当初ご案内した日程通りでメンテナンス工事が行えないことは、大変申し訳なくお詫び申し上げます。

延期となったのは、12月に予定されていた、長野、福島、茨城、岩手、山梨の工事です。詳細はこちらをご覧ください。

10年勤続褒賞 

Img_3084

毎年12月は勤続褒賞の月です。

写真は6名分の旅行券です。

5年勤続褒賞はウン万円の電気製品。

10年勤続褒賞はウン万円の旅行券+5日間の有休です。

昨年は5年が2名、10年が6名だったのですが、今年も10年が6名、5年は0名でした。

日本の企業は終身雇用制だからダメなんだ、という批判がありますが、欧米でもスリーエム社のように終身雇用的な会社で業績のいい会社というのもあります。

終身雇用制にも長所と短所があり、長所を生かせれば、いい制度になり、短所が目立つようであれば、悪い制度となるのでしょう。

当社は、システムの安定運用、ドメイン名の長期運用など、担当者が長く担当するメリットを生かしていこうと思います。

誕生会とインターネットウィーク記事

Img_6348

今日は、サンシャイン60ビル59階のレストラン「ジョーズ上海」で11月生まれの社員の誕生会でした。

写真は、から〜いマーラー豆腐。おいしいです。

先週のインターネットウィークですが、Internet Watchが記事にしていました。(記事はこちら

記事の最後の段落に私のことがちょこっと出ています。

VPN Azureクラウドサービス

20121127_100808

ソフトイーサ社が発表した新サービス「VPN Azure クラウドサービス」は、とても面白いサービスです。

何がすごいかというと、「会社にあるPCにちょこっとソフトをインストールするだけで、外部から自由にアクセスできるようになる」のです。

普通は、ネットワーク管理者権限が必要だったりするわけですが、それも不要。

社員から見たら、ノマドワークがとても楽にできるのでいいのですが、データ漏洩など、管理者側にはちょっと頭が痛いかも知れません。

しかし、BYOD(Bring Your Own Device)、社員が自分の私物端末を業務で使うこと、が一般化している今、こういったサービスも導入が増えるのではないでしょうか?

ICANNトロント報告会

20121121_84640

第35回ICANN報告会が11/20、Internet Weekで行われ、当社ウィリアムズがICANNトロントのレジストラ部会報告をさせていただきました。

レジストラ部会は、ICANN期間中の1日、午前9時から夕方6時くらいまで開催されるもので、日本からフルで参加しているのは当社だけです。(実際には、当社の外に1社参加されましたが、30分で退出されました)

当社では、部会で得た知識はすべてみなさんと共有し、ドメイン業界を活性化していきたいと考えています。

明日できることは今日しない