本日(12/5)、日テレ朝の人気番組『スッキリ!!』で、
オタク川柳が紹介されました。
テリー伊藤さんの軽快なトークで、とても楽しく紹介されました。
オタク川柳好きは『スッキリ!!』要チェックです。
「オタク」カテゴリーアーカイブ
スガシカオさんがオタク川柳を
タイ ジャパンフェスタ2011
この俺を止められるのはメンテだけ
パリ JAPAN EXPO 2011〜ニコ生じゃわからない現地報告〜
ヨーロッパ中のオタクが集まるという、パリの
JAPAN EXPO に行ってきました。
6/30〜7/3までの4日間開催です。
昨年は18万人を集めたそうです。
まずはRER線に乗ってParc des EXPO駅で下車。
すぐにこんなポスターが迎えてくれます。
初日は16時ころ到着だったため、帰る人が多いです。
(時差ぼけで結局いつも午後になりました)
オタク川柳本、品切れ中・・・・
学研パブリッシングより発売中の「オタク川柳」ですが、
売れ行きが好調のようで、なんとアマゾンでは発売直後
一時総合3位になったのですが、数時間で圏外に。
圏外になった理由は、品切れでした。
現在も品切れのままなのですが、そのうち増刷されると
思います(が、よくわかりません)。
少々お待ちいただければと思います。
↑のアマゾンのリンクで、「新品¥1,050」と表示されてい
れば、品切れ解消です。「新品」とだけ表示されて、価格
がない場合は、品切れ中です。
オタク川柳本、学研より本日発売!
当社で毎年開催している、オタク川柳が本になりました。
しかも、子供の教育を考える学研から発売です。
小学生の頃は、学研の科学と学習の大ファンでした。
さてさて、その本に、多彩な著名人から川柳を寄せて
いただきました。ブログでも紹介してもらってます。
●長島☆自演乙☆雄一郎オフィシャルブログ powered by Ameba
http://ameblo.jp/jienotsu/entry-10910914451.html
●桂歌若さん
http://blog.goo.ne.jp/utawaka-project/e/d60fb859272097fae3656ab2d48dd123
北京出張番外編 メイドカフェ 屋根裏
2011日中友好声優イベント
2011年5月1日、第3回目となる日中友好声優イベントが北京で開催されました。
『Tomo² in Beijing』
当社は第一回より後援をさせていただいています。
関智一さん、杉田智和さん、という二人のお名前が
TOMOではじまるので、TOMOが二人、TOMO2
というネーミングになったそうです。
中国オタクが選ぶ、関さん、杉田さんの決め台詞コーナーでは、
なんと、5位から2位までを関さんは憶えてない、ということで、
まあ、ネタかも知れませんが、中国オタクの選ぶ台詞は、すごく
マニアックなのかも知れないと思いました。
杉田さんは、すぐに、ゲームの話になりますが、台詞はすべて
場面も含めて憶えていたようです。
今回は、写真NGになり、写真が掲載できないのが残念ですが、
例年通り、すごく盛り上がった北京の夜でした。
サーチナに褒められました
早いもので第6回になった『オタク川柳大賞』ですが、
サーチナ「企業が公募する川柳、その目的とは」で、
『変わった所では、インターリンクが公募する「オタク川柳」が面白い。』
ありがとうございます。