「日記」カテゴリーアーカイブ

客室乗務員は保安要員

スカイマークが、機内の客席ポケットに

サービスコンセプト」と題した文章をおき、その内容、

「機内での苦情は一切受け付けません」

「不満のあるお客様はスカイマークお客様センターあるいは、
消費生活センター等に連絡されますよう・・・」

というあたりが話題になりました。

スカイマークサービスコンセプトを改めて読んでみると、

「客室乗務員は、保安要員であって、ホステスじゃない」

ということを説明したいんだな、というのが伝わってきました。

ちょっと表現がきつすぎる気もしますが、私たちが毎日使って

いる、オフィスソフトなんかも、規約を読むと、

「万一、ソフトの不具合で、損害を与えても、一切補償しない」

とか、書かれてたりしますから、それよりはいい気がします。

今回のことで、客室乗務員は保安要員なんだと再認識しました。

大学ロボコンに青春を見た

Image_38
NHK 大学ロボコンが代々木オリンピック記念青少年総合センターで開催されました。
優勝は東大。決勝戦でのタイムも44秒と、他を寄せ付けない強さで圧勝。
昨年決勝で東大に破れた長岡技術科学大学、部員3人で今年が最後の三重大学、
ロボコンにかけた青春が、見ている者を熱くさせます。
ソフトウェアでモノをコントロールする、原理は簡単だけど、実際に動かすのは難しい。
どんなに難しいか、ソフトウェアの世界で仕事をしてきたからよくわかる。
出場したロボコンチーム全員をほめたたえてあげたいところだけれど、
ひとつだけ言っておきたいことがあります。
「君たちには、ロボコンという舞台があって、うらやましい」

届いていない削除依頼メール問題

匿名掲示板2ちゃんねるに対して、年間5000通の削除依頼

メールを送信したが、無視されたと報道された件ですが、

ガジェット通信が詳細な調査をしていました。

「消えた5000通の削除依頼メール」のIHC、質問メールへの回答できず

2ちゃんねる以外にも、届いていないメールで家宅捜査された、という件もあるようです。

「届いていない削除依頼メールで家宅捜査されました」

これらのメールは、IHC(インターネットホットラインセンター)が

送っているものです。

当社にもたまに来ています。アドレスは、request@internethotline.ne.jpです。

サーバー管理者は、このアドレスやドメインからのメールだけは絶対にゴミ箱に

捨てないよう、注意が必要です。

金環日食をオフィスから

Img_5815

さきほど金環日食でしたが、皆さんもごらんになりましたか?

インターリンク社は、サンシャイン60ビルの北東に位置しています。

休憩室と会議室が一番眺めがよく、休憩室で金環日食を観察しました。

写真は、少し雲がかかったときに撮影しましたが、まったくわかりませんね。

日食グラスで見るときれいな日食が見えました。まさに神秘。

2009年の皆既日食は、上海まで皆既日食ツアーで行って見たのですが、東京で見れるというのは、本当に幸せなことです。

匿名掲示板への不用意な書き込み

匿名掲示板に、他人を誹謗中傷する内容が書かれていることが

たまにあります。

以前は、泣き寝入りも多かったようですが、最近では匿名掲示板

を得意とする弁護士もいるようで、かなり面倒な手続きを経て、

書き込み者特定を行っているようです。

大きな会社では日常茶飯事かと思いますが、当社の規模だと

滅多にないのですが、本日、裁判所より初の仮処分命令をいた

だきました。それは、あるIPアドレスの情報を削除するな、という

ものです。

匿名掲示板に誹謗中傷的な書き込みをされる
      ↓
    弁護士を雇う
      ↓
匿名掲示板に対してIPアドレス開示させる
      ↓
当社のお客様ご利用のIPとわかったので、そのIPアドレスの
記録を削除するな、と裁判所仮処分命令   ← 今ココ

この後、IPアドレスの利用者情報を出せ、ということになろう

かと思います。

匿名掲示板といえど、何を書いてもいいわけではありません。

トラブルにならないように気をつけましょう。

難しいからこそ、やりがいがある!

誰にでもできる、簡単な仕事をやる

よりは、

他の人がやったことのないことや、

まだ誰も成功していないことを成功させる

ことの方が、やりがいがあると思います。

たまに、エンジニアが「できない」と言い出すと、

「それは、君ができないのか?世界中の誰もできないのか?」

と私は問い質します。

「他の人にできて、自分にできない」というのなら、

それは勉強し直してこい、ということです。

「世界中の誰もできない」というのは、得てして、

「過去に誰も成功していない」ことが多いです。

「エンジニアとして、君は最初の人になりたくないのか?」

とたたみかけます。

難しい仕事が回ってきて、どうしよう?というようなつぶやきを

Twitterで見ることがありますが、

「誰も成功したことのない難しい仕事で、私にできるか

 どうかわかりませんが、全力でやってみます」

こんな形で言うのがいいと思います。

ICANN報告会

Img_8982

5月8日、ミッドタウンのシスコ東京本社会議室にて、

ICANN報告会が開催されました。

当社より、ウィリアムズがレジストラ部会について

報告させていただきました。

Img_9793

会議後、当社顧問をお願いしている高橋徹氏が

インターネット殿堂入りの報告と、ご本人より、

ご挨拶がありました。

総務省の方から、GAC(政府関係)会議に、FBIや

インターポール(国際警察)の人がICANN会議に

参加していて、最近増えている、と言われました。

FBIの人なんて、テレビでしか見た事ないので、

「FBIの人って、どんな人ですか?」

と思わず質問してしまいました。

札幌太田病院でiPad活用

2010年に、当社シルバー向け無料iPad教室を開催させて

いただいた札幌太田病院に、今年のiPad教室スタッフが

訪問させていただきました。

今では、40台のiPadを導入し、さまざまな活用をされて

いるとのことでした。

今年のiPad教室では、太田病院様のアドバイスをいただき

ながら、より良いものを作ろうとスタッフ一同固く決意を

しました。

高橋徹氏、インターネット殿堂入り

Pps

当社ドメイン事業にてアドバイスをいただいている、高橋徹氏が、

「インターネットの父」Jon Postel氏,Google役員のVint Cerf氏,

ゴア元大統領,ICANN理事長のSteve Crocker氏らと共に日本人と

してただ一人、インターネットの殿堂入りを果たされました!

日本とアジアにインターネットを広めたことが功績とされて今回の

受賞に至ったようです!

Names of the Inaugural Internet Hall of Fame Inductees Announced(CircleID)

Toru Takahashi: Sometimes known as the “Mother of the Internet” in Japan, Takahashi was instrumental in bringing the internet to Japan and promoting it throughout Asia in the 1990s. A journalist who turned to entrepreneurship and internet evangelism, Takahashi was key to the early commercial development of the Internet.